サイトマップ
 
旬・季・催
  旬のあじわい
    季のうつろい 
      催のにぎわい



2014年 食べる元気 すべてが美味しい食欲の秋!! 



☆太秋柿とモッツァレラチーズのバジルサラダ





☆スペアリブと茸のガーリック焼き





☆金時芋のレーズンバター煮






2014年 食べる元気 すべてが美味しい食欲の秋!!



         季節の食材を日々食べて 毎日の食養
         病気にならない体力づくり
         血液サラサラ からだらくらく ♪




   ☆太秋柿とモッツァレラチーズのバジルサラダ

     今が旬の太秋柿にモッツァレラチーズとバジルを合
     わせ、オリーブオイルをかけました。

     柿にはビタミンCが豊富に含まれていて、大きめの
     柿なら1個食べるだけで、ほぼ1日分のビタミンC
     を摂取することができます。
     昔から、「柿が赤くなると医者が青くなる」といわ
     れるほど、柿は健康食材としてすぐれた効果を発揮
     します。
     二日酔いの防止、かぜの予防にも効果的といわれて
     います。
     ナチュラルチーズのモッツァレラチーズは、カロリ
     ーや脂質が多いと敬遠されがちですが、カルシウム
     や良質のたんぱく質の宝庫で、ビタミンB群も豊富
     ですので低カロリーの食品と組み合わせますと、腹
     持ちの良さからダイエット効果が期待できます。
     エキストラバージン・オリーブは中性脂肪、LDL
     コレステロール、HDLコレステロールなど血中脂
     質を改善し、動脈硬化や心筋梗塞や脳卒中などの心
     血管病の予防に役立ちます。
     バランスの良いサラダですが高カロリー食品を使っ
     ていますので、食べすぎないようにしてくださいね。



   ☆スペアリブと茸のガーリック焼き

     豚肉のスペアリブを茸(マッシュルーム(白・ブラウ
     ン)、マイタケ(白・ブラウン))と青唐辛子(熟成
     して赤色になりました)を、ニンニクとバターと塩・
     こしょうで焼き上げました、食べる際に青レモンを絞
     りかけます。

     豚肉のスペアリブの脂身にはコラーゲン(繊維質)が
     たっぷり含まれています、このコラーゲンは美容には
     欠かせないもので、特に美肌効果が注目されています。
     豚肉の脂身にはアラキドン酸がたっぷり含まれ、血管
     をリラックスさせて血圧降下作用もあります。
     豚肉の脂身にはオレイン酸も含まれており、悪玉コレ
     ステロールを減少させ、善玉コレステロールを増加さ
     せます。
     豚肉は良質のタンパク質で肝機能の向上効果やダイエ
     ットにて筋肉を作るためのタンパク質として欠かせま
     せん。
     見つけた人が舞い上がって喜ぶので名づけられた”舞
     茸”は、繊維を多く含んでおり、味よし、香りよし、
     そのうえ成人病予防にも適した”きのこの王様”です。
     マッシュルームはキノコ類でもパントテン酸を多く含
     んでいます。
     パントテン酸は、脂質代謝に必要な成分で、他にも皮
     膚や粘膜を健康に保ち、免疫力亢進、抗ストレス、善
     玉コレステロールを増加させるなどに役立つと考えら
     れています。
     これらの食材を健康食品の代表格のニンニクを使って
     焼き上げました。
     体に良い組み合わせですがやはり高カロリーですので
     食べる量には気を付けてくださいね。



   ☆金時芋のレーズンバター煮

     ふかした金時芋とレーズンをバターと砂糖で煮詰めま
     した。

     秋に美味しいサツマイモは肥満防止や排便促進などの
     効果があり、炭水化物の中でも太りにくい食材です。
     サツマイモには便秘解消に効果的な食物繊維とヤラピ
     ンが含まれており、便秘解消に効果があるのは、この
     2つの相乗効果によるものです。
     サツマイモに多く含まれているビタミンCはでんぷん
     に守られているため壊れにくく、加熱調理をしてもし
     っかりとビタミンを摂取できます。
     サツマイモは、食物繊維を豊富に含み、とても腹持ち
     が良く空腹感を感じにくいので、ダイエット食品とし
     て大変適しています。
     最近はバターの優れた栄養価が見直されています。
     バターには、栄養補給、滋養強壮、骨・歯の強化、胃
     炎・胃潰 瘍の予防、精神的ストレスの予防と改善、
     整腸・便秘の予防と改善などがあります。
     バター・砂糖を使用しても使用量を考えておけば、健
     康的に美味しく食べることができますね。




       実りの秋 ・ 食欲の秋到来 !!

       美味しい旬の味覚を食べて 毎日の栄養 

       病気にならない体力づくり ♪♪

       どうぞお試しあれ。




       ★各料理のレシピは今後ブログにてアップいたします。★


         ☆10月29日 ブログにて
                ★太秋柿とモッツァレラチーズのバジルサラダ★
                                           をアップしました。

         ☆10月30日 ブログにて
                     ★スペアリブと茸のガーリック焼き★
                                           をアップしました。

         ☆10月31日 ブログにて
                      ★金時いものレーズンバター煮★
                                           をアップしました。




          写真をクリックいただきますと壁紙サイズにて表示されます。
          よろしければ壁紙等にご使用ください。

                             Photo By NEKO


       「旬」素材が最もおいしいとされる時期。
     「季」春夏秋冬という四季のうつろい。
   「催」四季それぞれの季節の到来を告げる祭りや行事。

          ヤマネは旬・季・催を通じてみなさまに
        
「安心・安全」をお届けしていきます。
11月の野菜
かぶ 等
11月の果物
柿 等
11月の鮮魚
牡蠣 等






▲ページトップへ戻る
 
©2008 Yamane corporation All rights reserved